fc2ブログ
ギターを弾けるまでに・・・。
先日『高次脳機能障害講演会 当事者が伝えたいこと ~ここで暮らしたい~』に参加しました。

たけし君に会うのは久しぶりでしたが、なんとギターを弾けるようになっていました(゚д゚lll)

両手を同時に動かす楽器に向いてない私にとってギターが弾ける人は神です・・・。

歌詞を見ながらたどたどしく歌っていたたけし君がギターを・・・・・人間て凄いですよ、ホント。

講演の中で3つのキーワードがあることを教えて頂きました。

「笑い」「感動」「感謝」

医者が非科学的なことを言うと問題があると仰っていましたが、それが回復に繋がるのならば科学も非科学も関係ないと改めて感じた講演でした。

たけし君、次はどんな姿をみせてくれるのか、非常に楽しみです・・・ヽ(´▽`)/
高次脳機能障害2
高次脳機能障害1
スポンサーサイト



[2014/09/30 14:39] | 一ノ瀬たけし | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
| ホーム | 去年の今頃は・・・『3月』 >>
コメント
ご無沙汰しております。
素敵なお話ですね。
「笑い」「感動」「感謝」私も紙に書いてはっておきたくなりました。
これは科学的にもきっと理にかなっているのかもしれません♪
[2014/10/02 08:42] URL | キムチ #- [ 編集 ]
キムチさん→大変ご無沙汰しております。

よくブログ更新がわかりましたね、驚きました(笑)

そうなんですよ、現役の医者がこんな事を言うんですから人間て本当に不思議だと感じます。

人間の脳は数パーセントしか機能できていないという事を考えると、我々の考えでは到底理解不能な何かがあるのも頷けますね。

コメント、ありがとうございました!!ヽ(*´∀`)ノ
[2014/10/02 15:20] URL | rozzo #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://mizu8055.blog42.fc2.com/tb.php/230-2aa1f5e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |